福津市 ヘルニアの腰痛でお悩みの方に 女性専用整体 腰痛⑦
福津市でヘルニアによる腰痛にお悩みの方へ
福津市のレディースカイロうららでは、ヘルニアの方も対応しています。
病院でヘルニアと診断された方の多くは、前屈すると痛みを感じます。しかし、時にはヘルニアと診断されたものの、前屈や後屈をしても痛みが腰ではなく、お尻あたりに出る方もいます。これは、椎間板が神経を圧迫しておらず、骨盤の歪みからの痛みがお尻に出ている可能性があります
▶︎ヘルニアと腰痛の関係
椎間板ヘルニアは、椎間板が神経の通り道にはみ出し、神経を圧迫することで痛みを引き起こします。そのため、前屈すると痛みが強くなったり、椎間板を軽く押しただけでも痛みが生じます。
しかし、整形外科の画像診断でヘルニアと診断されたものの、動かしても椎間板に圧をかけても痛みがでない方が、うららにお越しになる方の半分以上いらっしゃいます。
ヘルニアはありますが、
辛い腰痛の原因は他にある可能性があります。
▶︎例えば:
- 姿勢の悪さや筋肉のバランスの悪さ
- 骨盤の歪み
- 首からくる腰痛
など
▶︎ヘルニア以外の原因とカイロプラクティック
カイロプラクティックでは、変形した椎間板自体を元に戻すことはできませんが、姿勢を改善し、生活習慣を見直すことで神経への圧迫を軽減し、症状を和らげることが可能です。
ヘルニアとあきらめる前に、腰痛の原因をしっかり見極め、早めにケアすることが大切です。
▶︎うららにお越しになるかたは
腰が痛いと言われたら
痛い箇所自分で触ってもらいます
・お尻を触る方→骨盤が原因かも
・お尻の横、脇腹に下あたり、脇腹の背中あたり→体が歪んで筋肉ねじっているかも
・ピンポイントで痛みを訴える方→ヘルニアによる神経圧迫かも
腰!と思っていても、人によって訴える場所って、全然違います。なので、腰痛!ヘルニア!という先入観をおいておいて、お体をしっかみさせていただきます
▶︎施術の流れ
1. 問診票記入・カウンセリング
:お体の不調や悩みを詳しくお聞かせください。
2. 姿勢検査
:写真を撮りながら姿勢を検査し、問題点を確認します。
3. 姿勢の説明
:体の歪みの方向や原因をわかりやすく説明します。
4. 骨盤調整
:骨盤からゆっくりと施術を開始します。
5. お悩みの箇所を施術**
:体のバランスを見ながら丁寧に施術します。
6. 生活指導・今後の進め方
:生活習慣の見直しやケアの方法をご説明します。
▶︎腰痛の種類別対策
◆腰のどこが痛いですか?→まとめ記事はこちら
◆骨盤よりも下で、真ん中あたりが痛い方→腰痛2へ
◆骨盤より下で、おしりあたりが痛い方→腰痛3へ
◆骨盤より上、脇腹あたりが痛い方→腰痛4へ
◆骨盤より上、背中の真ん中あたりが痛く、前屈すると痛い方→腰痛5へ
◆骨盤より上、背中の真ん中あたりが痛く、後屈すると痛い→腰痛6へ
◆腰全体が漠然と痛い方→腰痛8 へ
◆中腰になると痛い方→腰痛9へ
◆ぎっくり腰をくりかえす方→腰痛10へ
◆坐骨神経痛→腰痛11へ
【過去の記事】
▽腰痛の場所はどこですか?→こちら
▽その症状本当に肩こりですか?→こちら
▽骨盤ケアして姿勢美人/骨盤ダイエット→こちら
▽産後骨盤矯正のあれこれ→こちら
▽骨格から美しく/美容カイロエステ→こちら
▽お子様の姿勢が気になる方に→こちら
▽うららの特徴(まとめ)→こちら
▽患者様の声→こちら
福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より
お越しいただいています。