宗像市でオーダーメイド枕を作る前に気を付けること 女性専用カイロ
うららは、女性専用のカイロプラクティック院になります。
宗像市からも多くの方にお越しになっていただいています。
オーダーメイド枕に変えても頭痛や肩こりがなかなか改善が見られずお越しになる患者様が多いです。
それは、選び方が間違っているから。
肩こり・頭痛が枕が原因かも?と思った方は一度、ご来院くださいね。
患者さまの声
若い頃から40年くらい
首が悪いと言われ続けていた。
整骨院に仕事帰りにほぼ毎日通って
電気をあてたり、、、
整体にいったり、
マッサージにいったり、
整形外科に行ったり
ごたかしごまかし今まで。
枕を変えてから、ずいぶん調子いい!
と言っていただきました。
【枕を選ぶポイント】
自分の首の状態を把握することが大切!
この方は、オーダーメイドの高価な枕を買ってましたが、
首は前カーブが正しい形ですが、
カーブのない、ストレートネックの首。
ストレートの首に合わせて作られているので、
一晩中まっすぐの首を維持する枕になってました。
悪化はしないかもしれませんが、
絶対に改善はしません。
一晩中、ストレートネックのままです。
ストレートネックのままだと
もちろん肩こりになりますが、
首の下のほうが悪くなると手のしびれになります。
首の上のほうが悪くなると、頭痛・吐き気・めまいにも。
寝ている時間が長いので
ストレートネックを改善するには枕がとても有効です。
が、悪い首に合わせた枕では改善しません。
既製品の枕でも、
悪い首のまま、寝てみて「この枕気持ちがいい!!」
と思っても、悪い首が気持ちい形なので、
低い枕を選んでいる可能性大です。
悪い首に合わせた枕を作ると
「悪い自分の首に合わせてオーダーメイド枕を作ると
どうなると思いますか?
悪い首を維持する枕ができてしまいますよ。」
と患者様に説明すると
「確かに言われてみるとそうですね。
でも、言われるまで考えもしなかた。
たしかに、悪い首にフィットした枕ができてしまいますね」
と納得。
オーダーメイド枕の利点もたくさんあるので、
悪いとは決めつけているわけではありませんが、
ご自分の首の状態を把握してからオーダーメイド枕を検討したほうが
健康のためには良いと思います。
自分の首の状態を把握することがまず大事
自分の首の状態を把握せずに買うと、、、、
悪い首を維持する枕をつくることに。
さらに、オーダーメイド枕でも、寝返りで形が変わるような枕は意味がありません。
肩こり、頭痛、めまい、、、
なんらかのお悩みがある方は、
首の状態がよくない方が多いです。
うららでは、
寝いている間に正しい首のカーブが作られる枕をおすすめしています。
悪い首に枕を合わせるのではなく、首を枕に合わせていくんですね。
はじめは、ちょっと固いかな?違和感あるな?高い気がするな?
と思いますが、
首を施術でいい状態にしてから枕で固定する
ということをやると、
肩こり・頭痛・めまいなど、辛い症状が改善される方がとても多いです。
枕をお探しの方!
一度首の状態をチェックしてみてくださいね。
↓うららでお勧めしているマットと枕
【過去の記事】
▽腰痛の場所はどこですか?→こちら
▽その症状本当に肩こりですか?→こちら
▽骨盤ケアして姿勢美人/骨盤ダイエット→こちら
▽産後骨盤矯正のあれこれ→こちら
▽骨格から美しく/美容カイロエステ→こちら
▽お子様の姿勢が気になる方に→こちら
▽うららの特徴(まとめ)→こちら
▽患者様の声→こちら
福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より
お越しいただいています。