福津市 肩こりも腰痛も 女性整体(肩こり⑧)
福津市/女性専用整体
女性のためのカイロプラクティック
レディースカイロうらら 院長 安藤です。
うららにお越しいただく
つらい肩こりでお越しいただく患者様方。
(福津市近郊 古賀市 新宮町 宗像市からお越しいただいています。)
つらさの原因も様々。
頭痛がする
手先がしびれる、動かしづらい
肩がダル重い
腕が上がらない、あげると痛い
肩というより首の付け根がつらい
とにかく、ずっとこってる
、、、、
原因も様々ですが、
今回は、
肩だけでなく腰も痛い方についてについて。
過去の記事も参考に
(①肩甲骨の動きが悪い方→こちら)
(②首の骨に原因がある方は→こちら)
(③首の長さに原因がある方→こちら)
(④枕があっていない方→こちら)
(⑤仕事中の姿勢→こちら)
(⑥仕事中のストレッチ→こちら)
(⑦腕も痛い方→こちら)
(⑧腰も痛い方→こちら)
(⑨さまざまな症状→こちら)
首の骨は前カーブ
胸の骨は後カーブ
腰の骨は前カーブ
が正しい姿勢
頭の重さは体重の約10%
50キロの方だと、2Lのペットボトル2.5本分です。
その重い頭を、カーブでクッションのように支えています。
首も痛くて、腰も痛い方に多い姿勢は、
首が少し前に出ている方。
とっても多いです。
自分の姿勢がどうか、チェックしてみてください。
壁にかかとをつけて立ちます。
ふくらはぎ、おしり、肩、後頭部を壁につけて、
まっすぐにした姿勢がいい姿勢。
いつもそんな状態で立っていますか?
立てることは立てるけど、足に力を入れていないと、
前のめりになりそうな方。
日頃の姿勢が悪い、、、、、かもしれませんね。
首が前に出ると、カーブで頭の重さを支えられません。
すると、
腰でも頭を支えようとするので、腰にも痛みや違和感・コリに
その場合、
腰だけマッサージしても、気持ちいだけで改善にはなりません。
骨盤~首を正しい位置にすることが大切
つらい肩こりは、
まず主な原因は何か知ることが大事です!
そして、
施術してもらって気持ちよかった~
で終わりにするのではなく、
悪くしてしまった原因をできるだけ
取り除けるように、運動、栄養、睡眠などをお伝えしてます。
【過去の記事】
▽腰痛の場所はどこですか?→こちら
▽その症状本当に肩こりですか?→こちら
▽骨盤ケアして姿勢美人/骨盤ダイエット→こちら
▽産後骨盤矯正のあれこれ→こちら
▽骨格から美しく/美容カイロエステ→こちら
▽お子様の姿勢が気になる方に→こちら
▽うららの特徴(まとめ)→こちら
▽患者様の声→こちら
福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より
お越しいただいています。