BLOG

福津市で枕で首が痛い方へ 女性専用カイロ(肩こり④)

2021/05/04
ロゴ

レディースカイロうららは福津市にある女性専用のカイロプラクティック院です。

あなたのその首の痛み、枕が原因かも。

 

つらさの原因も様々。

 

頭痛がする
手先がしびれる、動かしづらい
肩がダル重い
腕が上がらない、あげると痛い
肩というより首の付け根がつらい
とにかく、ずっとこってる
、、、、

 

原因も様々ですが、
今回は、そのなかの一つ。
枕があっていない方について。


過去の記事も参考にしてください

(①肩甲骨の動きが悪い方→こちら)


(②首の骨に原因がある方は→こちら)

 

(③首の長さに原因がある方→こちら

 

(④があっていない方→こちら

 

(⑤仕事中の姿勢→こちら

 

(⑥仕事中のストレッチこちら

 

(⑦腕も痛い方こちら

 

(⑧腰も痛い方こちら

 

(⑨さまざまな症状→こちら


 

首の骨は前カーブが正しい姿勢。

 

■高さの高い枕をしてる方
立ったとき、肩より耳の位置が
前にきていませんか?

 

■合う枕がなく、枕なしで寝てる方
首の筋肉や骨がカチコチで、
前カーブのない方が多いです。

 

低反発枕の方
寝ている間に首が沈んでる可能性も。
枕してない方ほどではないですが、
前カーブが崩れてる方も。

 

ちゃんとした枕を使っているのに、
痛みやこり、目覚めが悪い方は
枕とマットレスの組み合わせが悪いことも
あります。

 

自分枕作ったのに、最近、合わない方。
よい首に合わせて作った枕は◎
悪い首に合わせて作った枕で寝てては、
良くはならないですよね。

 

立ったときのよい姿勢のまま横にした
状態が、正しい寝姿勢

 

よい姿勢とは


くるぶし、股関節、肩、耳の穴が
一直線にならんだ姿勢。

 

寝たときに、一直線にならんでますか?

その姿勢で、首の前カーブを
きちんと作りながら支える枕が正しい枕。

 

寝る時間は長いので、
不調がある方は、睡眠環境を見直してみてください。

 

レディースカイロうららでは
首に原因のあるかたは
施術に加え
生活習慣の見直し
(運動指導、栄養指導、睡眠環境の改善)
で、改善していきます。

 

つらい肩こりは、
まず主な原因は何か知ることが大事です!

次回は、仕事で同じ姿勢を長時間する方について書きますね。 

 

 

 

 

 

 

 

【過去の記事】

▽腰痛の場所はどこですか?→こちら

 

▽その症状本当に肩こりですか?→こちら

 

▽骨盤ケアして姿勢美人/骨盤ダイエット→こちら

 

▽産後骨盤矯正のあれこれ→こちら

 

▽骨格から美しく/美容カイロエステ→こちら

 

▽お子様の姿勢が気になる方に→こちら

 

▽うららの特徴(まとめ)→こちら  

 

▽患者様の声→こちら  

 

福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より

お越しいただいています。 

 

クローバー 現在募集してる講座・イベントは⇒こちら