BLOG

福津市女性専用カイロ【患者様の声】3日に1度鍼に通って、、、、

2018/12/14
ロゴ

首が痛くて痛くて、
鍼に行きました。

すると、鍼の先生から
あなたの首は相当悪いから、
3日に1度来てくださいと言われて
でも、なかなか時間がとれなくて、
結局通わなくなって、、、、と。 

 

首をみると、
骨がかなり悪い

 

首は前カーブが正しく、
7つの骨の関節が動く状態が
正しい首。

 

この方は

上向きで寝たときに
マットに首がつくくらい真っ直ぐ
関節が見当たらないくらい
一本の棒のよう。

 

この状態だと、
筋肉も歪むので固くなり
神経も正しく機能しません。

 

鍼の先生が3日に1回
と言ったのが納得するくらい。

 

この方の場合、
骨に問題があるので、
骨をそのままで、
筋肉を緩めて、神経の通りを良くしよう!
と思うと、ずっと3日に1回鍼に通う必要があります。

 

骨に問題があるのであれば、
まずは問題の骨の歪みを改善した上で、
鍼で神経の流れを良くしてあげると、
より効果的。

 

『言われてみればそうですね。』

 

となりますが、
ご自身の症状が
骨なのか、筋肉なのか、神経なのか、、、
なかなか分からないですよね。

今行かれてるところでなかなか改善しない場合は、違うとこに原因がある可能性もありますね。

 

うららに、首の痛み、頭痛、肩こりでいらっしゃる方は

ざっくりと

▼この方のようjに首の骨が歪んでいる

肩甲骨の動きが悪い方

姿勢が悪くて筋肉に負担がかかっている方

(女性は特に筋肉が少ないので、ちょっとしたバランスですごく痛みやコリがでます。)

が多いですね。

 

ご自身のつらさの原因によって

対策も変わってくるので、

行かれている整骨院、マッサージ、鍼の先生に聞いてみるといいかもしれませんね。

 

うららでは専門用語を使わずに、

なるべくわかりやすく丁寧に説明させていただいていますが、

ご不明な点がありましたら、お気軽に聞いてくださいね。

 

 

 

【過去の記事】

▽腰痛の場所はどこですか?→こちら

 

▽その症状本当に肩こりですか?→こちら

 

▽骨盤ケアして姿勢美人/骨盤ダイエット→こちら

 

▽産後骨盤矯正のあれこれ→こちら

 

▽骨格から美しく/美容カイロエステ→こちら

 

▽お子様の姿勢が気になる方に→こちら

 

▽うららの特徴(まとめ)→こちら  

 

▽患者様の声→こちら  

 

福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より

お越しいただいています。 

 

クローバー 現在募集してる講座・イベントは⇒こちら