福津市/骨盤ダイエット 姿勢と首のしわ/健康姿勢美人②
①良い姿勢と悪い姿勢
②姿勢と首のシワ
③姿勢と二重あご
④姿勢とほうれい線
⑤首のうしとのお肉
⑥バストダウン
⑦だんだん腹
⑧垂れたおしり
⑨太い太もも
⑩ひざ上のお肉
⑪骨盤の歪みと女性ホルモン
⑫骨盤ダイエット
骨盤ダイエットってなんとなく聞いたことがあると思います。
そして、なんどなく骨盤って大事なんだろうな~とか
自分の骨盤歪んでるよな~と漠然と思っている方も多いと思います。
骨盤歪む→姿勢が悪くなる⇒代謝が落ちて痩せにくい
の悪循環を断ち切るのが骨盤ダイエットです。
姿勢が悪いと首にしわが入ります
きれいにお化粧すると、
年齢不詳の女性も多いですよね。
でも、油断しがちなのが首のシワ!
お化粧をしない女性でも
お顔には化粧水、乳液くらいはお手入れしていると思います。
が、
首までケアしている方は、、、、、美容に詳しい方くらいです。
首には年齢が現れます。
なので、お顔をケアするときには首までケアしてあげてほしいですが、
実は、姿勢が悪いと
実年齢よりも深く首にシワが出ます。
なぜ姿勢が悪いと首にしわが入るのか?
上のイラストの左側を見てください。
姿勢が悪いと、耳の穴の位置が肩より前に出ます。
自分はここまで姿勢は悪くない!と思っていても
肩より耳の穴が前に出ている人って結構多いんですよ。
首が前に突き出したような感じですね。
そうすると、、、、、、
首周りの筋肉が本来の位置ではない位置で
引っ張られる状態になるので、
首にしわが寄ってしまいます。
若い方は、またシワが出ていないかもしれませんが、
歪んだまま過ごすと、肩こりなどの不調が起こるのはもちろんですが、
知らず知らずに首に年輪をつけていますよ!!
姿勢が悪いということは、
首のシワにまで影響が出るんです。
いつまでも若々しく美しく保つために
あなたも健康姿勢美人を目指しませんか?
骨盤ダイエットにお勧めのメニュー
D美容カイロ美姿勢整体 がおすすめ
カウンセリングにもとづいて
オーダーメイドで施術します
おなやみの箇所数でメニューをお選びください
枕をすると首にしわが入る?
「枕をすると首にしわが入るから枕はしません!」
と美魔女の方がテレビで言っていたのをマネして
枕なしで寝たことにより
頭痛がひどくなった方がいらっしゃったことがあります。
枕をすると首にシワが入るのではなく
姿勢を悪くする枕をするとシワが入ります。
姿勢を良くする枕をするとシワは入りません。
枕って大事よね~と言って、
オーダーメイド枕は作らないでくださいね。
オーダーメイド枕は寝心地を良くする枕で
姿勢を良くする枕ではありません。
(悪い首をキープする枕が出来上がる可能性が大きいです。)
【過去の記事】
▽肩こりの原因(まとめ)→こちら
▽お子さんの姿勢(まとめ)→こちら
▽美容カイロの特徴(まとめ)→こちら
▽産後骨盤ケア(まとめ)→こちら
▽うららの特徴(まとめ)→こちら
▽腰痛まとめ→こちら
▽院長の紹介(開業のきっかけ)→こちら
▽患者様の声→こちら
福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より
お越しいただいています。