BLOG

福津市/骨盤ダイエット 良い姿勢と悪い姿勢/姿勢美人①

2023/02/01
ロゴ

骨盤ダイエットについてのまとめ記事⇒こちら

 ①良い姿勢と悪い姿勢

 ②姿勢と首のシワ

 ③姿勢と二重あご

 ④姿勢とほうれい線

 ⑤首のうしとのお肉

 ⑥バストダウン

 ⑦だんだん腹

 ⑧垂れたおしり

 ⑨太い太もも

 ⑩ひざ上のお肉

 ⑪骨盤の歪みと女性ホルモン

 ⑫骨盤ダイエット

 

 

 

 

骨盤ダイエットってなんとなく聞いたことがあると思います。

そして、なんどなく骨盤って大事なんだろうな~とか

自分の骨盤歪んでるよな~と漠然と思っている方も多いと思います。

 

骨盤歪む→姿勢が悪くなる⇒代謝が落ちて痩せにくい

の悪循環を断ち切るのが骨盤ダイエットです。

 

いい姿勢と悪い姿勢の違いについて

首は前カーブ

胸は後ろカーブ

腰は前カーブ

が正しい姿勢

 

横から見たときに

耳の穴

足の付け根

足のくるぶし

一直線に並ぶのが正しい姿勢

 

壁にかかとをつけて立ってみてください。

ひざに少し隙間があり

おしりが壁につき

肩が壁につき

視線をまっすぐして後頭部が壁につく

のが正しい姿勢。

 

悪い姿勢に多いのが

横から見たとき、耳の穴の位置が肩より前に出ている

壁に立った時に肩が壁につかな

壁に立つには立てたけど、前のめりになりそう

 

あなたはどちらの姿勢ですか?

 

姿勢が悪いと太って見えます

 

椅子に座って、いい姿勢と悪い姿勢をしてみてください。

悪い姿勢の方がお腹がぶよ~んってなりませんか?

 

姿勢が悪いと(骨格が歪んだままだと)

ダイエットしてもなかなか体重はおちません。

また、同じ体重でも悪い姿勢のほうが太って見えます。

 

なかなか成功しないダイエット、

体の歪みが原因かもしれません。

 

骨格を正して姿勢美人を目指しませんか?

 

 

骨盤ダイエットにお勧めのメニュー

D 美容カイロ 美姿勢整体

のメニューよりお選びください

お時間によって、1か所、2か所、全身となります

おかだらのカウンセリングにあわせて

オーダーメイドの施術をします

 

 

体系

 

 

【過去の記事】

▽肩こりの原因(まとめ)→こちら  

▽お子さんの姿勢(まとめ)→こちら  

▽美容カイロの特徴(まとめ)→こちら  

▽産後骨盤ケア(まとめ)→こちら  

▽うららの特徴(まとめ)→こちら  

▽腰痛まとめ→こちら  

▽院長の紹介(開業のきっかけ)→こちら

▽患者様の声→こちら

 

福津市、宗像市、古賀市、新宮町、岡垣町、鞍手町より

お越しいただいています。

 

ARCHIVE

NEW